2010年11月05日

蛇行の鉄路

南木曽 EF64 十二兼



PR 寒くなる季節、暖かUSBブランケットで節電ブログ更新!1,000円より
  Yahoo!オークション なら良品を安く入手できます!
  

Posted by 64ウォッチャー at 19:19Comments(0)中央西線-木曽路

2010年11月05日

夕のコンテナ便 南木曽駅を出る

南木曽 EF64 十二兼

南木曽駅を出て十二兼寄りは陸橋もあって見通しが良くないしストレートなので面白みが無いな~
と日頃思ってましたが、ホームから本線に入る蛇行のラインはいいじゃないですか^^






柿も入ってるし~






PR 寒くなる季節、暖かUSBブランケットで節電ブログ更新!1,000円より
  Yahoo!オークション なら良品を安く入手できます!
  

Posted by 64ウォッチャー at 11:27Comments(2)中央西線-木曽路

2010年11月05日

ED457 + ED452 ~三岐鉄道

保々矢印山城

D7000導入記念‥ と、いうわけではありませんが三岐鉄道(三重の私鉄)へ遠征へ行ってきました

 
何とも年季が入った機関車です

富田駅の住宅地を抜けると田園地帯が広がります





貨物列車の牽引は捉えられなくて残念‥
  

Posted by 64ウォッチャー at 08:13Comments(2)私鉄