2010年12月12日

ガンダム信州に立つ!


昨日の帰り道、箕輪町あたりでしょうか?


みどり湖~塩尻     trip02定点観測





















PR 広角26mmレンズ搭載!ブログ写真も気軽に撮れるオリンパスのデジカメ!6,000円より
  Yahoo!オークション なら良品を安く入手できます!

  

Posted by 64ウォッチャー at 22:59Comments(0)中央東線

2010年12月12日

虹と彩・いろどり信濃路号

塩尻 彩菜01 みどり湖

昨日はEF64を南松まで追っかけついでの寄り道
不安定な空模様に長時間、虹が出ていました








こちらは中央西線

ロクヨン4回戦目には間に合わなかったので「しなの」で捉える


塩尻駅近くのR19跨道より



PR 広角26mmレンズ搭載!ブログ写真も気軽に撮れるオリンパスのデジカメ!6,000円より
  Yahoo!オークション なら良品を安く入手できます!

  

Posted by 64ウォッチャー at 05:51Comments(0)中央東線

2010年10月24日

中央東線での練習 (穴山~日野春)

ブルーサンダー

先週のE655系待ちの間に練習です


長野行き各停



ホリデー快速ビューやまなし



スーパーあずさ

長~くて収まり切りません‥


E257系あずさ
  

Posted by 64ウォッチャー at 11:08Comments(0)中央東線

2010年10月22日

257系あずさ&115系

山梨市駅にて

スーパーあずさ上り便  

Posted by 64ウォッチャー at 03:54Comments(0)中央東線

2010年10月18日

雨の高尾駅から

八王子を後にして高尾駅のホームにて

初めて見ました(たぶん‥)



ブルーサンダー

望遠レンズを装着?AFがきかなかったか?


人がぞろぞろと集まってきたので何か?と思ったら‥

オレンジの中央線201系がまもなく廃車になるらしいのです





乗車してた人も降りてきて撮影タイム




東京へUターンします







  

Posted by 64ウォッチャー at 13:53Comments(0)中央東線

2010年10月17日

雨の八王子

EF210 124 &横浜線車両

先週、E655系撮りこぼしの傷跡も癒えないまま八王子へ行ってきました

桃太郎は路線変更のため遠ざかり
横浜線の電車は桜木町へと旅立ちました
  

Posted by 64ウォッチャー at 19:51Comments(0)中央東線

2010年10月07日

スーパーあずさ幽体離脱?

山梨市駅

そんなアホな‥
またしてもカメラの設定ミスです  

Posted by 64ウォッチャー at 23:37Comments(0)中央東線

2010年10月01日

無料足湯脇の駅

春日居町駅(山梨県)を通過する「ホリデー快速ビューやまなし」

写真右に見えるのが足湯の屋根です
下り線の改札を出た小道のすぐ向かいに足湯があります
暑い日でしたが一人入浴してました
  

Posted by 64ウォッチャー at 22:56Comments(0)中央東線

2010年09月29日

諏訪湖新作花火臨時列車回送?

山梨市駅

諏訪湖新作花火大会当日、山梨市駅で遭遇しました
首都圏の中央線の通勤新型車両?かと思いましたが
夕方、小淵沢から同じ型の新作花火大会臨時列車に乗車しました  

Posted by 64ウォッチャー at 22:24Comments(0)中央東線

2010年09月24日

「青き稲妻」甲府で迎え撃つ


甲府駅に滑り込む「ブルーサンダー」








松本行「あずさ9号」が追い越してゆきます
  

Posted by 64ウォッチャー at 22:18Comments(2)中央東線

2010年09月24日

ジョイフルトレイン やまなみ

山梨市駅にて

調べてみると、交直両用の和式電車。「ハイグレードな日本調空間」が基本コンセプト。
要するにお座敷列車ってこと!?


  

Posted by 64ウォッチャー at 16:00Comments(0)中央東線