2010年11月04日

日本一の山で和(なごみ)

穴山~新府

前回のロケハンで和E655系が収まるのが分かったのでようやく
富士山と和(なごみ)の組み合わせができましたがこの車両の色を出すのは難しい>_<


後追いでカッキーンと和



テールですが、この角度が順光のようです



  

Posted by 64ウォッチャー at 21:02Comments(0)E655 系

2010年10月16日

リベンジ!E655系なごみ(和)を捉える

穴山~日野春 ~中央本線(東線)

先週は勝沼まで遠征したにもかかわらず雨の中のロケハンで判断力を失い
撮り逃がすという失態をしてしまったが今回は確実に捕捉できました


新府駅で下車して練習

E655系はお召し列車として使用されるされる車両なので
同じく日本の山の象徴である富士山をも取り込もうとしたが車両が切れてしまう‥


新府駅を通過

車両が全部入りそうもない‥

ということで穴山駅周辺で撮影ポイントを探しました
まあ、今回は確実に捕捉するのが最重要課題でした‥(通過時刻がわからないので)
  

Posted by 64ウォッチャー at 23:58Comments(2)E655 系

2010年10月09日

あぁ‥なごみ(和)E655系じゃないじゃん(;;)

勝沼ぶどう郷~塩山

お召列車として使われる「なごみ」がツアー列車運行されるということで待ち構えるが
雨なので三脚に傘を取り付けカメラを準備しているとまだ試し撮りもしないうちに来た‥
でも、「華」って車両が違う‥
変更になったんだろうか?
納得がいかないまま雨の中にいても仕方ないので


塩山のホームへ行くと列車が通過

急いで小さなデジカメを出したが連写ができない‥



無情にもお尻を向けて去っていきました

帰り便でリベンジするか  

Posted by 64ウォッチャー at 23:51Comments(0)E655 系