2010年10月29日

ドクター東海

名古屋駅13番線ホーム?から

数本の路線を跨いでるので電柱に邪魔されましたがなんとか捉えることができました
あおなみ線?を走っているようです

JR東海のHPより
キヤ95系
国内初の気動車による在来線用の軌道・電気総合試験車です。従来、別々に行ってきた軌道関係と電気関係の試験車両を統合し、検査業務の効率化を実現しました。
最新の画像処理技術を導入するとともに、新しい設備に対応した検測装置を搭載し、線路・電力・信号通信設備の状態を総合的かつ効率的に検測しています。
在来線設備の安全を守る車両として「ドクター東海」の愛称で呼ばれています  

Posted by 64ウォッチャー at 23:01Comments(0)JR東海

2010年10月29日

倉見慶子 元長野放送アナ

先日、NHKの「Bizスポ」を見ていたらどこかで見覚えのある顔が‥

フリーでレポートをしているようです
都会っ子ですから長野じゃ退屈してたんですかね~
「Bizスポ」のブログは下のURLからどうぞ
http://www.nhk.or.jp/bizspo-blog/600/


千国~白馬大池
  

Posted by 64ウォッチャー at 19:19Comments(0)大糸線

2010年10月29日

朝顔の駅

信濃浅野駅

しぼんでしまったオシロイバナに囲まれてます


飯山線で初下車した駅です
  

Posted by 64ウォッチャー at 13:21Comments(0)飯山線