2011年01月12日

真冬の水蒸気

D51(テンダ)煙 D51 498 高崎車両センター
真冬の水蒸気
信越本線を走った新春SL碓氷
乗車した10日朝の出庫風景

Posted by 64ウォッチャー at 21:11│Comments(4)JR東日本
この記事へのコメント
いですね!やっぱりこういう感じがかっこいいですね。
10日、撮影に臨もうと思っていましたが諸般の事情でキャンセルになりました・・・。
また長野あたりの信越線で走って欲しいですね。
重装備は、いろいろうわさはありましたが結局そのままなんですね・・・。
Posted by yas at 2011年01月12日 22:18
yas さんへ
 コメントありがとうございます
寒い時期の方が水蒸気の雰囲気がやっぱいいです^^
雪の長野も走って欲しいですね

賛否ありますが以前の姿が好きです‥
Posted by 64ウォッチャー64ウォッチャー at 2011年01月13日 22:00
ですね・・・。(^^;;
私も門デフはあまり好きにはなれません。
集煙装置は、小さいころ見ていたのであまり違和感を感じなんですけどね。
Posted by yasyas at 2011年01月14日 00:49
yas さんへ
 信越線120周年の姿が良かったのでやはりオリジナルがいいですが改良ということでいい方にに考えることにします
Posted by 64ウォッチャー64ウォッチャー at 2011年01月15日 05:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。