2010年11月24日

矢田川を渡る34号機

大曽根 EF64 新守山
矢田川を渡る34号機
                                                                        H22.11.17.
 下りのタキは堤防に上がると三脚を据える間もなく登場で手持ち撮影
晩秋には光の傾斜がきついですね
 矢田川初撮影ですが、さっき地図を見て勘違いに気付きました
EF64進行方向左が上流なんですが、下流かと思い込んでました
木曽川見たいに急流なら分かりやすいですが、庄内川も同じく勘違いしてました‥ 


矢田川を渡る34号機

同じカテゴリー(中央西線-愛知区間)の記事画像
水玉模様の EF64 34号機
EF64 34号機と矢橋ホキ
ムーンライト
尾頭駅界隈
黄昏の鶴舞駅
EF64 定光寺駅へ
同じカテゴリー(中央西線-愛知区間)の記事
 水玉模様の EF64 34号機 (2010-12-23 07:56)
 EF64 34号機と矢橋ホキ (2010-12-21 23:24)
 ムーンライト (2010-12-20 23:56)
 尾頭駅界隈 (2010-11-12 23:52)
 黄昏の鶴舞駅 (2010-10-24 06:57)
 EF64 定光寺駅へ (2010-10-08 09:05)
Posted by 64ウォッチャー at 06:32│Comments(0)中央西線-愛知区間
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。