2010年11月17日

中津川橋梁上り線

中津川 EF64 美乃坂本
中津川橋梁上り線
名古屋方面なのに上り坂が多いな~


中津川橋梁上り線



同じカテゴリー(中央西線-美濃区間)の記事画像
0番坂下で初めてのポイント
キターー!!!(@◇@)=3=3=3
坂下カーブにギリギリ到着
冠雪の恵那山
0番重連 第1木曽川橋りょうをゆく
新春の御挨拶
同じカテゴリー(中央西線-美濃区間)の記事
 0番坂下で初めてのポイント (2011-01-19 20:16)
 キターー!!!(@◇@)=3=3=3 (2011-01-19 03:38)
 坂下カーブにギリギリ到着 (2011-01-16 20:24)
 冠雪の恵那山 (2011-01-13 18:58)
 0番重連 第1木曽川橋りょうをゆく (2011-01-08 04:54)
 新春の御挨拶 (2011-01-01 11:50)
Posted by 64ウォッチャー at 22:12│Comments(2)中央西線-美濃区間
この記事へのコメント
確かこの辺りって、今も残る25‰区間ですよね。
坂の様子が素敵に写るのは300mmならではですね。
Posted by prip at 2010年11月18日 08:29
pripさんへ
傾斜の様子が圧縮効果でより強調されてる感じでしょうか。このあたりは道が狭いので普段通ることもなくこんな風になっていたとは驚きです。
Posted by くりん at 2010年11月18日 15:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。