2010年09月26日

県境

★坂下←田立

ちょうど木曽川が長野県と岐阜県の境になります  

Posted by 64ウォッチャー at 21:33Comments(0)中央西線-木曽路

2010年09月26日

SL北びわこ 入れ替え~出発

米原駅

1回目の運行を終えたC57は整備完了後再び客車と連結します





木ノ本まで出発です
  

Posted by 64ウォッチャー at 14:42Comments(0)C56(SL北びわこ号)

2010年09月26日

熊出没注意!

★須原←倉本

人家は数件あるものの先日熊が目撃された上郷地区
鈴は付けていますが何気にビビっちゃいます


  

Posted by 64ウォッチャー at 02:07Comments(0)中央西線-木曽路

2010年09月25日

EL北びわこ

米原駅

先週末はSL北びわこの撮影に行ってきました
が、日程を勘違いしていて2回戦目の運行のため米原へ到着



木ノ本から帰って来た回送のEF65はいましたがSLはどこ?



彼方に気になる機関車が見えます  

Posted by 64ウォッチャー at 23:29Comments(0)C56(SL北びわこ号)

2010年09月25日

蚊に刺されても‥

★落合~坂下

この夏、携帯蚊取り器を持っていれば刺されることはありませんでしたが今回初めて刺されました>_<  

Posted by 64ウォッチャー at 19:08Comments(0)中央西線-美濃区間

2010年09月24日

「青き稲妻」甲府で迎え撃つ


甲府駅に滑り込む「ブルーサンダー」








松本行「あずさ9号」が追い越してゆきます
  

Posted by 64ウォッチャー at 22:18Comments(2)中央東線

2010年09月24日

EF64 南松本を発つ


稲沢へ向けて出発です


  

Posted by 64ウォッチャー at 20:03Comments(0)南松本~塩尻

2010年09月24日

ジョイフルトレイン やまなみ

山梨市駅にて

調べてみると、交直両用の和式電車。「ハイグレードな日本調空間」が基本コンセプト。
要するにお座敷列車ってこと!?


  

Posted by 64ウォッチャー at 16:00Comments(0)中央東線

2010年09月24日

甲府のEF64 38


甲府駅のホームから少し離れた場所に一機だけ鎮座してました
これからどこへいくのでしょうか  

Posted by 64ウォッチャー at 12:39Comments(2)中央東線

2010年09月23日

蕎麦の花とリゾートハイブリッド

★田沢~松本

大糸線では傘をさしての撮影でしたが、すっかり雨はあがりました


  

Posted by 64ウォッチャー at 22:04Comments(0)篠ノ井線